2013年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 y_fujinami 2013年 〜皆様からのお声〜 11月18日 国際芸術連盟音楽賞受賞記念コンサート に寄せられたご感想の一部です。 釘づけになったひと時でした。 適当な言葉が見当たりませんくらいにステキでした。 私は、ピアノ本体から音楽が奏でているように感じませんでした。藤波さんから奏でているように感じました。 なんども確認しましたが、そう、感じまし […]
2013年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 y_fujinami 2013年 〜皆様からのお声〜 11月1日 木づかいコンサート に寄せられたご感想の一部です。 特に、「ダンテを読んで」は、F.リストがダンテの「神曲」を読んで作曲したもので、藤波さんのアイデアで、ピアノの演奏の合間に「神曲」のテキストの一部を役者さんに朗読してもらい進めるというものでした。曲の内容がよく理解できる […]
2013年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 y_fujinami 2013年 〜皆様からのお声〜10月13日 box KI・O・KU Concert 2013 に寄せられたご感想の一部です。 日曜日見にいったのは僕をクラシック好きにさせてくれた原因者の一人である青梅市出身のピアニスト藤波結花さんのコンサートでした。もう何回聴きに行ったか覚えていませんが(10回くらいかな?)、とにかくいつも地元の御年配のリピー […]
2013年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 y_fujinami 2013年 〜皆様からのお声〜 10月13日Box KI・O・KU Concert 2013に寄せられたご感想の一部です。 10月13日に開かれましたピアノとヴァイオリンのコンサートは、とても素敵な時間を過ごす事が出来ました。青梅市の歴史的建物で、音響などホールなどとの違いは有りますが、心が通じる素敵なコンサートでした。 ヴァイオリンの海和さ […]
2013年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 y_fujinami 2013年 〜皆様からのお声〜10月13日 KI・O・KU Concert 2013に寄せられたご感想の一部です。 10月13日に開かれましたピアノとヴァイオリンのコンサートは、とても素敵な時間を過ごす事が出来ました。青梅市の歴史的建物で、音響などホールなどとの違いは有りますが、心が通じる素敵なコンサートでした。 ヴァイオリンの海和さ […]
2013年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 y_fujinami 2013年 〜皆様からのお声〜 9月23日こもれびコンサートに寄せられたご感想の一部です。 藤波さんが、吉田町に来て下さり有り難うございました。田舎では、このように東京からピアニストが来て頂いてのホームコンサートは珍しい事です。エリーゼの為に、亜麻色の髪の乙女、愛の夢、等今までに耳にした事のある曲を、説明を交え […]
2013年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 y_fujinami 2013年 〜皆様からのお声〜 9月22日曽根宅ホームコンサートに寄せられたご感想の一部です。 ★藤波さんのピアノの音色が心に響き、ぐいぐいと引き込まれてしまいました。クラシックだけでなく、なじみの深い童謡やポップスも演奏してくださり、「小さい秋みつけた」や「ふるさと」をみなさんで合唱したときには、とても感動しまし […]
2013年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 y_fujinami 2013年 〜皆様からのお声〜 3月27日スプリングコンサートに寄せられたご感想の一部です。 知り合いのKさんに、誘われるままに、かなや会館に、藤波結花さんの、スプリングコンサート。窓の外は桜の花が、八分咲き、藤波さんのドレスも桜の花びらに合わせた様に薄色ピンクで素敵でした。また、曲目ごとに説明を交えて頂き、私の […]
2013年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 y_fujinami 2013年 〜皆様からのお声〜 2月3日ミニヨン・サロンコンサートに寄せられたご感想の一部です。 奇しくも、私の50回目の誕生日、毎年誰からも祝いに預かれない、私にとって神様からのプレゼントと思っています。藤波さんの生演奏を初めて聴かせていただく機会をいただき、感謝しております。さて、ベートーヴェン、ブラームスともに […]