「先日はオンライン講座のご案内、ありがとうございました。オンデマンドで、拝見しました!
塚田先生の、熱のこもったご指導やお話、陽子さんの美しい音色(生で聴きたい!)を楽しませていただきました。」
「早速に会員登録を済ませ申し込み繰り返し何度も拝聴させて頂きとてもとても勉強になりました。関先生のレッスンに伺えない私に何よりのプレゼントを頂きました。有り難うございました。」
「塚田先生のパワフルなレッスンにピタッとつかれて伴奏される近藤さんの美しいピアノの音に合わせて早くレッスンを受けられる様にならないと と 思っております。」
「昨日はライブで全部聴かせていただきました。とっても良かったです。短時間で良くなるのがわかります。」
「色々な角度で歌う姿を見られたのも良かったです。スタジオの残響も収録された音も聴きやすく良かったです。」
「まず塚田先生のレッスン後に、明らかに曲がその曲本来の持つキャラクター、美しさが良く引き出され、非常に音楽的になった事に驚きました。やはり曲に対する深い読み、解釈がとりわけ歌曲には必要ですね。
あと私はピアニストの立場から見てしまう部分もあるのですが、やはり歌曲は歌い手と一緒に作り上げるものだなとしみじみ感じました。」
「恵利先生の『はる』は自由で、動きがあり音が発散するような明るさを持つ曲だったので、でも塚田先生のレッスンで変化して曲の持つ本来の個性が現れました。
『路地の子』も面白い曲ですね。伴奏もバルトークみたいで、、塚田先生の詩の解釈になるほどと非常に納得でした。子供は可哀想じゃないよっていうのに笑ってしまいました。
『花の街』、、ポピュラーから名歌曲になったんですね。恵利先生にとても合っている曲でした。
塚田先生、ピアノも上手いとは思っていたけど、あんなに歌えて声も良くて、朗読も素晴らしいのですね。びっくりでした。ありがとうございました。」