
沼田市ホテルベラヴィータ チャペルコンサート(10/5)終了のご報告と御礼
去る2025年10月5日(日)に開催いたしました「藤波結花&鷹野恵 沼田チャペルコンサート」は、おかげさまで多くのお客様にご来場いただき、盛況のうちに無事終了いたしました。
まず、遠方からもお越しくださった皆様、そしていつも温かく迎えてくださる沼田の皆様に、出演者一同、心より御礼申し上げます。

ソプラノの鷹野恵さんとは、今回もこの素晴らしいホテルベラヴィータのチャペルで共演できたことを大変嬉しく思っています。
鷹野さんの幅広いレパートリーと、会場を包み込むような歌声に刺激を受け、心を込めてピアノ伴奏を務めさせていただきました。
「藤波さんの演奏を沼田でも待っている方がいらっしゃる」という鷹野さんの温かい言葉を、皆様の笑顔と熱気を通して改めて実感できた、幸せな一日でした。

今回は、前回に増しての盛りだくさんなプログラム(秋の日本歌曲、オペラ、ピアノソロサティの「ジュ・トゥ・ヴ」や「枯葉」など)に挑戦しましたが、皆様の優しいまなざしのおかげで、緊張感と共に大きな興奮を感じながら演奏することができました。

また、実は私には、沼田訪問時のちょっとしたルーティーンがあります。それは、コンサート当日の朝、道の駅 あぐりーむ昭和に立ち寄り、新鮮な食材をいただくこと。今回も、栗やレタス、ししとうといった秋の恵みをゲットし、この時間が演奏前の良いリラックスになっています。
さらに、当日ご来場いただけなかった方からも美味しい季節の果物の差し入れを頂戴するなど、皆様の温かいお心遣いに、胸が熱くなりました。このほっこりとした温かさこそが、沼田での演奏の醍醐味です。
皆様と共に音楽の喜びを分かち合えたこの日の感動は、私にとって大きな力となります。
この温かい気持ちを胸に、これからも一つ一つの音を大切に探求してまいります。
また、この素晴らしい沼田の地で、皆様とお目にかかれます日を楽しみにしております。
