100年の奇跡のピアノ

100年の歴史 ピアノ・フォイリッヒ に導かれて


12月24日のクリスマスイブに愛媛県西予市でコンサートをさせて頂くことになりました。私の四国での初のコンサートとなります。西予市という地名も初耳でした。

きっかけは、「宇和の里の歴史を紡ぐ会」の事務局の方からフェイスブックで友達申請を頂き、そして、メッセージを頂いたことからでした。その方はある調律者から私を紹介されたとのこと。

その後、愛媛から東京に用事でお越しになるということで、なんとか時間調整を試み、お会いすることが叶いました。
それから今回のコンサートへと話が発展していったのです。

愛媛県の西予市宇和町というところは、江戸時代後半、明治、大正、昭和、平成とそれぞれの学校が現存し、教育、文化のまちとされているそう。
蘭学者、二宮敬作が開業していた町でもあります。






奇跡のピアノ・フォイリッヒ


平和への祈りを込めて

今回のコンサートの主役は、西予市の宇和米博物館の講堂にある、今年100歳になるフォイリッヒピアノ。
戦禍を潜り抜けて、当時の女学生たちの想い、街の人々の想いを引き継いだ貴重なピアノです。その奏でる音は、どれだけたくさんの人に寄り添いあって、こころに潤いをもたらしてきたのでしょうか。

その当時に想いを馳せ、先人の関わってこられた方々への敬意をはらいつつ、私も心を込めて演奏させていただきます。

近郊の方々また東京方面からも、是非この奇跡のフォイヒッヒの音色をお聴きいただけたら幸いです。
ピアノが宿るいのちの輝き、今に受け継ぐ誇り、平和への祈りを込めて・・・


100年の歴史を聴く


宇和の「奇跡のピアノフォイリッヒ」
~聖夜に奏でる平和への祈り~


◆日時 2023年12月24日(日)
14:00開演(13:30開場)

◆会場 宇和米博物館内講堂 
西予市宇和町卯之町2−24 

◆チケット 大人¥2000
中学生以下¥1000 

◆主催 宇和の里の歴史を紡ぐ会
後援 西余市教育委員会

◆ご予約 TEL 090-8804–3640
(直接お電話をおかけくださいませ)

プログラム

1部 14時〜
講演 高山良二
〜平和への道のりについて

  休憩10分

2部 14時40分
クリスマスコンサート
奇跡のピアノ
ドイツ製のフォイリッヒを使用して

ピアノ 藤波結花 
うた 溝田あさみ

◆演奏曲目  
・この道(山田耕筰)
・ピアノのための「からたちの花」


(山田耕筰)
・戦場のメリークリスマス(坂本龍一)
・愛の夢(リスト)
・スタンド・アローン
その他
(曲目は変更になる場合がございます)